こんにちは岡川です
紅葉シーズン真っ盛りですね
みなさん行楽地へお出かけされて紅葉を楽しまれる方もたくさんおられるでしょうね
我が家は日本三景の宮島も錦帯橋も近いのになかなかゆったり過ごす休日はありませんが家の中は季節のイベントを少しですが取り入れて楽しんでいます
10月はハロウィンがありましたね
私は1年間のイベントでは1番ハロウィンが好きです
我が家の飾りを少しご紹介。。。
毎年少しづつお気に入りの飾りを増やせていけたら良いなと思っています
そして和風なんだか洋風なんだか、クオリティも低いですが当日の夕ご飯
やっと最近ハロウィンを片付け、大掃除開始しています
我が家の大掃除は結構大がかりにしています、できる日に一気に片付けるには限界があるので少しづつでもいいので毎日どこか片付けるようにしています。
例えばこんな感じに就寝前に中の物を全部出してアルコールで棚から扉から金具から全部拭きます、そして朝までしっかり乾かせて要らない物を処分しながら戻す。
毎日1つ、2つするとそんなに苦には感じないんですね
みなさんも是非毎日少しをやってみてください。おすすめですよ
まだ掃除の目途が立ってないのでクリスマスの飾りはしていませんが、玄関にポインセチアを置きましたほんの少しクリスマス気分
愛犬ライムくんのベットもカマクラ風になりました。
夜の寒さもだいぶ違うかな
そして最後に季節とは関係ありませんが、医院の本棚にランチの雑誌ありますがそちらから1件お友達と行ってきました。
雰囲気も良く料理もおいしくて大満足
タピオカドリンクを頼んだのですがなんと話題のメイソンジャーで出てきて2人でテンション
しました。グラスとしてはもちろん密封容器にもなる優れもの
我が家にも取り入れようか検討中です
年末に向けて忙しくなってきますが、みなさんの冬支度エピソードあればお聞かせください。